修了考査の合格発表は、日本公認会計士協会ウェブサイト(修了考査)にて確認してください。
修了考査に関するお問い合わせは、日本公認会計士協会研修グループ(TEL:03-3515-1125)までご連絡ください。 会計教育研修機構ではお答えしかねます。
今後の手続きの流れについては下記のとおりです。
① |
修了考査合格発表(日本公認会計士協会、平成29年4月10日) |
|
↓ |
② |
機構事務局から合格者の実務補習修了報告書を金融庁に提出(平成29年5月初旬頃を予定) |
|
↓ |
③ |
金融庁による修了報告書の確認、修了承認番号の発行(約1ヶ月半) |
|
↓ |
④ |
機構事務局から実務補習修了証書を合格者に対し郵送で発行(平成29年6月中旬~下旬頃を予定) |
|
↓ |
⑤ |
公認会計士登録(日本公認会計士協会)
※公認会計士登録には、「実務補習修了証書」の写しの他に「公認会計士試験合格証書」の写し及び「業務補助等の報告書受理番号通知書」の写しが必要となります。
|
なお、「④実務補習修了証書の合格者への発行」に際しては、合格者が特段の手続きを取る必要はありません。実務補習修了証書がお手もとに届くまでしばらくお待ちください。ただし、実務補習所に登録されている住所が変更になっている場合、こちらを参考に早急に変更手続きをしてください。
|