「修了考査受験要件証明書」(以下、「証明書」という。)は、「修了考査受験要件(実務補習の修了に必要な成績及び単位の取得[必修科目の受講完了を含む])を満たした補習生」に対し発行されるものであり、修了考査の受験願書提出の際に添付する重要な書類です。
証明書は、今期(2019年期)に修了考査受験要件を満たした補習生に対して発行されます。
証明書の発行及び取得方法のアナウンスは10月20日(火)までに本ウェブサイトで行います。
単位については、取得単位確認システム(マイページ)の『取得単位の確認』をご覧ください。
また、マイページ左側のメニューにある『修了考査受験に必要な単位』から実務補習の修了に必要な単位数を確認ください。
※証明書の発行は取得単位確認システム(マイページ)から行います。発行に際し、申請書等の手続は必要ありません。
※2018年期までに要件を満たした方については、証明書は発行済です。
→これまで修了考査を受験していない方は、すでに発行された証明書を使用してください。
→これまで修了考査を受験していない方で証明書を紛失した場合は、「修了考査(試験)受験要件証明書再発行申請書」を10月30日(金)までに提出して再発行を受けてください。(注意事項)
→再受験(既に証明書を提出済)の方は、添付不要です。
【参考】修了考査について (日本公認会計士協会ウェブサイト)
願書配付期間:2020年10月16日(金)~2020年11月5日(木)
※願書はウェブサイトからのダウンロードとなります。
願書受付期間:2020年10月19日(月)~2020年11月5日(木)(期限厳守・締切日の消印有効)
なお、2019年期の講義はすべて終了しておりますので、ご了承ください。
以 上
|